- バーチャルオフィスKarigoトップ
- ブログ一覧
- 到着荷物の転送方法設定
到着荷物の転送方法設定
このページでは、ご契約後に設定可能な荷物転送方法をご案内しております。
到着した荷物は、当日もしくは翌日中にデータベースへ登録され、お客様に通知メールが届きます。その到着荷物をどのように対応するか、下記の転送タイミングから選択が可能です(店舗引取が可能な店舗で、店舗引取を選択したお客様は除きます)。尚、ご契約時は「隔週転送」に設定されております。
転送タイミングの種類

※ご契約当初は、自動的に「隔週転送」に設定されています。ご希望や状況に合わせて、転送タイミングはいつでも無料で管理画面から変更頂けます。
名称 | 転送方法 | 注意事項 |
自動転送なし | 自動的にお受け取りした荷物を転送致しません。お客様のタイミングで管理画面より指示頂く事で、配送が実行 | 保管期間が30日を超えると1個1日に付き、保管料30円が発生 |
週末転送 | 毎週末にまとめて自動発送 | 葉書1枚であっても転送されます。金曜日に発送となりますが、金曜日が祝日などの場合は、前営業日に発送 |
隔週転送 | 2週間に1度週末に自動発送 | 同上 |
月末転送 | 毎月月末に自動発送 | 月末が休日の場合は、前営業日に発送 |
即日転送 | 到着する都度、1日分をまとめて発送 |
転送方法の種類

※ご契約当初は、「追跡あり」に設定されています。管理画面からいつでも変更が可能です。
転送区分 | 転送方法 | 内容 |
追跡なし | 日本郵便の普通郵便 | 重さや大きさによって送料が変わります。追跡が出来ません。場合によっては、最も安価に送れる方法となります。 |
追跡あり | レターパックライト | 追跡が可能です。1通360円
サイズ:340mm×248mm(A4ファイルサイズ) |
追跡・署名あり | レターパックプラス | 追跡、対面受取が可能です。1通510円。条件は、レターパックライトと同じ |
設定の方法
1.Toonesアカウントへログイン
2.Toonesトップページ「オフィスサービス」のリンクをクリック
3.「荷物管理」をクリック
4.「荷物対応方法」部分にて設定し保存
- 郵便物を上手に管理! 郵便私書箱と私設私書箱の違いとは...
- 企業が行う朝礼にはどんな意味がある? 3つの目的とその効果...
- 最近の自営業にはどのような仕事がある?...
- 携帯だけじゃだめ? 起業するにあたって固定電話は必要なのか...
- バーチャルオフィスとは?届いた荷物はどうなる?【荷物受取代行...
- 利益追求は的外れ? ドラッカーに学ぶ企業の目的!...
新着記事
チュートリアル徳井さんに見る節税会社の活用法

「想像を絶するだらしなさ」で有名度をさらに上げたチュートリアルの徳井義実さん。内実としては、電気代・水道代の支払い忘れで電気や水が止...
バーチャルオフィスの転送電話が050限定に-②

固定端末系伝送路設備の一端が番号区画内の最終利用者の活動拠点に設置されている事とは? 具体的には、物理的な端末が主たる営業所に...
おすすめ記事
チュートリアル徳井さんに見る節税会社の活用法

「想像を絶するだらしなさ」で有名度をさらに上げたチュートリアルの徳井義実さん。内実としては、電気代・水道代の支払い忘れで電気や水が止...
バーチャルオフィスの転送電話が050限定に-②

固定端末系伝送路設備の一端が番号区画内の最終利用者の活動拠点に設置されている事とは? 具体的には、物理的な端末が主たる営業所に...
バーチャルオフィスの転送電話が050限定に-①

2019年11月21日より改正された電気通信事業者法にて、いわゆる住所貸しや私書箱、バーチャルオフィス、シェアオフィス、コワーキングスペース...
ネットやDMでの住所使用について

バーチャルオフィスでご提供させて頂いている住所は、ご利用者多数でお使い頂いている関係上、インターネット上やDMでご利用頂く際には、トラブル...
記事の検索
バーチャルオフィスとは
新着記事
Archive
- 2019年11月(3)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(7)
- 2018年3月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(5)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(3)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年5月(1)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(11)